玉川文化センター
 
 
  トピックス  
 
   行事予定・カレンダー  
 
   玉川学園FCからのお知らせ  
 
   講座スナップ  
 
   玉川体操クラブ  
 
     
 
     
 
     
 
     
 
 
玉川学園FCからのお知らせ
ホーム 講座のご紹介 入会のご案内 よくあるご質問 お問い合わせ
 
  玉川学園FCからのお知らせ
 
 
 
2025-08-18 10:37

玉川学園FC 8/18

万博公園運動場(東駐車場徒歩すぐのクレーグランド)での活動の際、活動がない学年の選手で自主練をしたい選手がいた場合、空きスペースで自主練することは可能です。(ただし北摂大会の時は不可)


土日の活動の際は個人持ちのユニホームを着用してください。
(低学年はアズキ、高学年はアズキ着用、紺持参GKは橙着用緑持参)




8/18(月) 6Aと若干名(連絡済)橿原市ヤタガラスフィールド 8:30~16:00 参加費2500円(全日程分を初日に集めます)

8/19(火) 6Aと若干名(連絡済)奈良フットボールセンター 9:30~17:00

8/20(水) 6Aと若干名(連絡済)奈良フットボールセンター 9:30~16:00

8/21(木) 6Aと若干名(連絡済)橿原市ヤタガラスフィールド 8:30~15:00

8/20(水)特別練習はありません


8/23(土) 高槻サマーFES 6A 高槻青少年G 10:00集合 参加費1000円
8/24(日) 高槻サマーFES 6A 初日の結果による(高槻青少年、陸上、萩谷)試合時間場所未定

8/23(土) 3年生参加者未定 堺市立美原総合スポーツセンター(堺市美原区小平尾11411-1) 9:00集合 12:00解散 参加費500円 ※駐車台数3台

8/23(土) 5年生B 堺市立美原総合スポーツセンター(堺市美原区小平尾1141-1) 12:10集合 17:00解散 参加費500円 ※駐車台数3台

8/23(土) 4年生全員 ナラディーア人工芝Bピッチ(奈良県生駒郡勢野北5-5-85) 参加費500円 9:20集合 15:00解散 参加費500円

8/23(土) 6年生B  ナラディーア人工芝Bピッチ(奈良県生駒郡勢野北5-5-85) 8:30集合 16:00解散予定 参加費500円

8/24(日) 4年生参加者未定 ナラディーア人工芝Bピッチ(奈良県生駒郡勢野北5-5-85) 参加費500円 8:50集合 14:00解散

8/24(日) 6年生B ナラディーア人工芝Bピッチ(奈良県生駒郡勢野北5-5-85) 参加費500円 8:50集合 16:00解散


8/27(水) 特別練習 若園運動広場 16:00~17:10

8/30(土)万博公園運動場(東駐車場徒歩)
1年生 9:00~11:30 参加費500円
2年生 9:00~11:30 参加費500円
5年生 8:45~12:00 参加費500円
3年生 12:30~16:00頃 参加費500円
6年生 12:30~16:00頃 参加費500円

8/31(日)万博公園運動場(東駐車場徒歩)
1年生 9:00~11:30 参加費500円
2年生 9:00~11:30 参加費500円
5年生 8:45~12:00 参加費500円
4年生 12:30~16:00頃 参加費500円
6年生 12:30~16:00頃 参加費500円


17:30からの練習の雨天練習中止の決定は17:00までに行います。(HP上記載)

公式戦で使用するユニホーム( )内はインナーの色となります
FP アズキセット(上下アズキ)
FP 紺白セット(上紺 下白)
GK 橙セット(上下橙)
GK 緑黒セット(上緑 下黒)

インスタグラム始めました ぜひフォローしてください(^^)
#tamagawagakuenfc #忍者先生 #玉川学園FC
で検索してみてくださいね


合宿・遠征の参加費のお支払いの際はお釣りのないようにお支払いお願いします!


屋上コートでの練習はアップシューズ、トレーニングシューズでお願いします。(スパイク不可)

5年生6年生は試合や練習の際、スパイクとランニングシューズを持参ください

低学年の万博での活動はTR・TRMでもエンジの練習着を着用してください。

2024年度卒業生(第34期生)からテントをいただきました!ありがとうございます!
練習見学は見学日期間中でお願いします。


*保護者の皆様へのメール配信サービスのご利用ができます。
①らくらく連絡網+のアプリをダウンロード
②「玉川学園FC」の段多指症人コードを入力(92051307)
③ニックネーム欄は必ずお子様のお名前で登録してください。

幼稚園 保育園から1年生に進級される際は特にご登録の方お願いします。


主な公式戦結果
*公式戦とは
(6年生)全日本U12 アクアカップ MUFG の3大会とリーグ戦
(5年生)小学生大会 ちびりん の2大会とリーグ戦
(4年生)デポカップ の1大会とリーグ戦

(2024年度)
第18回 卒業記念サッカー大会 MUFGカップ (大阪大会)ベスト4

OFA第48回大阪府サッカー選手権大会(U-12)アクアカップ 6Aベスト8 6Bベスト16

JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会  ベスト16
OFA第31回 大阪府U-11小学生サッカー大会 三井のリハウスカップ ベスト32
OFA第23回 大阪府U-11チビリンピックサッカー大会 JA全農杯 ベスト4 
第8回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会 ベスト32

(2023年度)
第17回 卒業記念サッカー大会 MUFGカップ (大阪大会)優勝

JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会  ベスト32
OFA第30回 大阪府U-11小学生サッカー大会 三井のリハウスカップ ベスト8
OFA第22回 大阪府U-11チビリンピックサッカー大会 JA全農杯 ベスト16 
第7回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会 ベスト16

(2022年度)
JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会 中央大会進出 ベスト16
OFA第46回大阪府サッカー選手権大会(U-12)くら寿司カップ中央大会進出 ベスト32
第16回 卒業記念サッカー大会 MUFGカップ (大阪大会)中央大会ベスト8
OFA第29回 大阪府U-11小学生サッカー大会 三井のリハウスカップ中央大会進出 ベスト16
OFA第21回 大阪府U-11チビリンピックサッカー大会 JA全農杯 中央大会進出 ベスト16
第6回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会 中央大会進出
ベスト32


(2021年度)
第5回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会 中央大会進出 ベスト8
チビリンピック(U-11)5年 中央大会進出 ベスト16
JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会ベスト8

(2020年度)
JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会6年 中央大会進出 ベスト16
第14回卒業記念サッカー大会MUFGカップ6年 中央大会 ベスト16
第4回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会 中央大会進出 ベスト16

(2019年度)
第43回ライフカップ6年(315) 中央大会進出 ベスト16
JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会6年(256)中央大会進出 ベスト16
三井のリハウス 第26回大阪小学生サッカー大会5年(279)中央大会進出 ベスト16
第13回卒業記念サッカー大会MUFGカップ6年(153) 中央大会進出コロナで中止
第3回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会(124) 中央大会進出 ベスト16

(2018年度)
第42回ライフカップ6年 中央大会進出 ベスト32
第2回スポーツデポカップ大阪4年生サッカー大会 ベスト16
第12回卒業記念サッカー大会MUFGカップ 6年中央大会進出 ベスト32

(2017年度)
チビリンピック(U-11)5年 中央大会進出 ベスト8

(2016年度)
第40回ライフカップ6年 中央大会進出 ベスト16
第23回大阪府小学生大会5年 中央大会進出 ベスト32
チビリンピック(U-10)4年 中央大会進出 ベスト16
第10回MUFGカップ(大阪大会)6年 中央大会進出 ベスト32

(2015年度)
第39回全日本少年サッカー大会6年 中央大会進出 ベスト16
第39回ライフカップ6年 ベスト32
第22回大阪小学生大会5年 中央大会選出 ベスト48
第9回MUFGカップ6年 中央大会進出 ベスト32

(2014年度)
第38回全日本少年サッカー大会6年 中央大会進出 ベスト32

(2013年度)
第20回大阪小学生大会5年 中央大会進出 ベスト16
チビリンピック(U-10)4年 中央大会進出 ベスト8

(2012年度)
第19回大阪小学生大会5年 中央大会選出 ベスト16
第6回MUFGカップ(大阪大会)6年 中央大会進出 ベスト32

(2011年度)
第35回全日本少年サッカー大会6年 中央大会進出 ベスト32
第18回大阪小学生大会5年 中央大会選出 ベスト16
チビリンピック(U-10)4年 中央大会進出 ベスト16
第5回MUFGカップ6年 中央大会進出 ベスト32

(2010年度)
第34回全日本少年サッカー大会6年 中央大会進出 ベスト8
第34回ライフカップ6年 ベスト16

(2009年度)
第33回ライフカップ6年 ベスト8
第16回大阪小学生大会5年 中央大会選出 ベスト32

(2008年度)
第2回MUFGカップ6年 中央大会進出 第3位



土日の試合会場には駐車台数が決まっております。路上駐車は絶対に止めて下さい。また台数を超える駐車も絶対にしないでください。

公式戦では特に爪をきちんと切っておいてください

送迎で玉川学園幼稚園の駐車場をご利用の保護者は駐車枠内に必ず停車の方お願いします。

本クラブでは選手に対して保険に加入しております。万が一ケガなど練習や試合の際にケガをされた場合で保険適用希望の方はご連絡お願いします。

見学につきましたは、見学日設定日の終了30分前からの見学となりますので、ルールは必ず守るようにしてください。駐車場が満車になり近隣とご迷惑となりますのでご協力の方お願い致します。



玉川学園FCの現在のスタッフ
太田コーチ・城戸コーチ・・佐藤(けんご)コーチ・新谷(ゆうた)コーチ・大熊(くま)コーチ・・大野(こうき)コーチ・奥田(あかね)コーチ・井上(りゅういち)コーチ・森監督のスタッフがいます。


 
 
     
玉川文化センター